こんにちは、トイアンナです。私がかつて勤めていたある外資系企業では、「ロジックこそ命」と叩き込まれました。

なぜなら、多国籍の人たちが集まるチームで働くためには、「習慣や文化」を前提にした感情的な話し方よりも、数字や事実に基づいていて客観的に筋の通った話し方で説明する方が説得力を増すからです。

一方で、ロジカルな主張がハラスメントに当たるとされる時があります。それは、一体なぜなのでしょうか?

■ロジハラの意味とは?

ロジハラとは、「ロジック・ハラスメント」の略で、共感が必要な場面でも正論を振りかざして、相手を追い詰めることを指します。

「ロジックこそ命」という主張に共感していた私は、ロジカルな話し方を一生懸命に習得していました。おかげで会社を辞めるころには、プライベートで恋人にも「私があなたを好きな理由は3点あって~」と話すロジカルお化けに。

そして、いつしかロジハラ加害者そのものになっていたのです。

■ロジハラの具体例とは

具体的なロジハラの例を見てみましょう。あなたも、こんなことを言われた経験はありませんか?

◇上司からのロジハラ

(1)「どうして相手によって態度を変えるの? スタッフ同士仲間なんだからみんな平等に接しないと」と、現場の事情も踏まえずに公平さを要求される。

(2)「このミスは誰が起こした? 〇〇さん、どうしてできなかったのか説明して」と、上司は理由を確認したいだけのつもりでも、状況に配慮の無い発言がミスをした人を精神的に追い詰めてしまう。

◇彼氏・彼女からのロジハラ

(1)「私はあなたへの不満が3つあります。1カ月以内に是正されなければ、お別れします」と一方的に通告する。

(2)「君の金遣いの荒さは結婚した場合、支障をきたすと思う。僕は君と同じくらいの年収だけど、〇万円を毎年ためているよ。なんで君にはできないの?」と、奨学金や親への仕送りなど、事情を踏まえずに相手の生活設計に口出ししてしまう。

◇友人からのロジハラ

(1)「いつまでそんな恋愛してるの? そんなことだから、結婚できないんだよ。結婚したかったら〇〇と△△をやって~……」と、望んでもいない解決策を押し付ける。

(2)軽く愚痴ったつもりなのに「それってさ、〇〇ちゃんにも悪いところがあるよね?」と共感ではなく正論で返される。

これらの例から分かるように、ロジハラの加害者は相手の状況に配慮するといった言動が見られません。

■ロジハラをしてしまう理由

では、どうしてロジハラをしてしまうのでしょうか? その理由に迫ります。

◇正論を言うとなぜハラスメントになるのか?

「正しいことが、どうして悪いの?」と、当時ロジハラの加害者だった私は思っていました。その時の私が知らなかったのは、「絶対の正しさなんて無い」という点です。

極端な例ですが、恋人が「結婚後も妻以外に彼女を持ちたい」と言ったとしましょう。不倫は民法上不貞行為に当たりますから、法的に「正しくない」ことになります。ですが、もしその夫婦が不倫を公認していたら。そして2人の間で、お互いに外で恋愛をしても良しとしていたなら――。それはそれで、アリなのです。

ですが、ロジハラの加害者は、そこで「そもそも民法上では不貞行為とされているのだから、2人の間でのやり取りについて考えるなんて無意味」と片付けてしまいがち。そして、正論で相手を追い詰めてしまうのです。

◇どうしてロジハラをしてしまうのか?

こうして見ると、どうしてロジハラが起きるか少し分かったと思います。

まず、ロジハラの加害者は家庭にも仕事上の業務にも全てのことに「正解」があると思っています。そして、論理的であることは「正しい」と信じているのです。

ロジカル・シンキングは、仕事や家庭生活を円滑に回す1つの方法に過ぎず、ロジカル・シンキングに頼り過ぎるのはある種の信仰であることに気付けないと、ロジハラの加害者から抜け出すことはできません。

■ロジハラの対処法は?

では、そんなロジハラにはどう対処すべきなのでしょうか。対象別にそれぞれ紹介します。

◇上司のロジハラへ対処するには「相手に自覚させる」

仕事の場でロジハラをやめさせるのはかなり難しいことです。なぜなら、仕事こそ論理性が命と思われやすいから。

ただし、前述している通り「正しさが全て」ではありません。

そこで、可能なら上司よりさらに年次が上の人や人事へ相談して、ロジハラをやめるよう指導してもらうことをおすすめします。ロジハラをしているという自覚が無い人も多いので、まずは相手に伝えて自覚させることが大切です。

また、ロジハラをする上司は、ロジックの穴を見つけて反論すると黙ります。自分のロジックが完璧でなかったことに怒りと恥を覚えるからです。難しいかもしれませんが、相手の議論の穴が見つかったら「それって、もしかして〇〇じゃないでしょうか……」と進言してみましょう。

◇彼氏・彼女のロジハラへ対処するには「正しい関係が全てじゃないと説得する」

その彼氏・彼女は、「仕事と同じように、家庭でも正しさがある」前提であなたに話し掛けているのかもしれません。そうじゃなく、家庭の数やカップルの数だけ正解があることをきちんと話し合いましょう。

そして、「いったん相手の意見を受け止める」ということを教えてあげてください。ロジハラの加害者は、「自分が考える正しさ以外不正解だ」と思っているケースが多いです。

相手がその意見を持つ背景を読み取る力を培ってもらうことで、恋人はロジハラ加害者から脱することができるでしょう。

◇友達のロジハラへ対処するには「共感してほしいと最初に伝える」

「今日は共感してほしいモードなんだよね~」と最初に相手へ伝えることで、ロジハラ気味な友達もメンタルを切り替えられることが多いものです。なので、最初に「共感がほしいです!」と伝えてみましょう。

また、根本的にロジハラをやめさせたいと思うなら「あのね、いつもうれしいんだけど……」と前置きしつつ、「もっと共感を示してほしい」「解決策が無くたっていい日もあるんじゃないかな」と相談しましょう。相談という体裁にすることで、議論を避けられます。

無理にロジハラに向き合わなくてもいい

と、ここまでロジハラの対処法をお伝えしてきましたが、ロジハラを改善してもらえる見込みがあるのは、相手が自分の話を真摯に聞いてくれた場合のみ。もしハナから聞く耳を持たなかったり「でもこっちが正しいじゃん」と言い出したりしたら……。

相手に足りないのは、共感ではありません。あなたへのリスペクトです。その相手とは距離を置くことも検討してみてください。

(トイアンナ)

※画像はイメージです

「正論を振りかざす人」への対処法


(出典 news.nicovideo.jp)


(出典 1.bp.blogspot.com)



<このニュースへのネットの反応>

ハラスメントは受け取り方によって印象が変わる感情論だから、対処の仕方によっては自分が加害者になる事も忘れてはいけない。


>論理的であることは「正しい」と信じているのです。 いや、正しいからな、そこ履き違えるような書き方すんな。この記事こそがそのロジック(笑)に基づいた書き方になっとる現実を直視せなあかんやろ。


一見正論に見えるだけの詭弁をロジックとは言わんだろ。あと、反論されて黙るとは限らず、逆ギレしてゴリ押しにかかるうちの親父のようなクズもいるから気をつけような。


なんでもハラスメントにするハラスメントハラスメントをやめてもらえないですか?


言っちゃ悪いんだけど、論理の穴を付かれて黙らないヤツは単なる論理派気取りの体育会系*やで。指摘された欠点を埋めてより完璧な正論を再構築するのが論理派って連中だ。


パヨクはいつも正論で論破されてるもんなw


結構ありがたい忠告もいくつかあったみたいですけどね、全部ハラスメントにして被害者面してりゃ気は楽ですよね。


>スタッフ同士仲間なんだからみんな平等に接しないと これが間違ってますね。この場合は、「仲間だから平等に接する」ではなく「業務を円滑に進めるために私情を挟まず平等に接する」と言うべきです。


>このミスは誰が起こした? 〇〇さん、どうしてできなかったのか説明して ミスを*た人間が悪いという前提で話してるのがそもそもの間違いです。ミスが起こった経緯を説明させるのが最初にやるべきことです。


ロジハラにはロジハラで返せ、倍返しだ! ロジハラしてくる連中は理由説明したら納得してくれる相手がだぞ。パワハラとセクハラとカスハラの方が理不尽


正論言ってるのに感情論で否定されるのは何ハラって言えばいいですか?


はいロジハラ


感情論はヒスハラ(ヒステリックハラスメント)と名付けよう。なお2012年にはこの概念があったようだけどカスハラの部類だった。


正論で返されて困る様な事をするな!(正論パンチ(※どこかで見た気がするので使ってみた))


正論に感情論で返すような奴にロクな奴はいない。自分に対してだけは自論を適用しないものとする、と追記した正論を振りかざす奴にはクズしかいない。


一見正論に見えるが詳細を考えると正論ではないことはたくさんある。山本太郎とかがそうんだんだけど、複雑な物事を単純化して批判して、あたかも正論のように見せる人は多いので注意したほうがいい。


不快な思いをしたり追い詰められたりするのは内容が正論かどうかと言うよりほぼ言い方で決まるのではと思います。


アホくさ。上司編はどこに問題があるかわからん。彼氏編は契約関係のようにそんな強制力を勘違いするヤツ自体が非常識。友人編はそんな上から目線で問い詰める関係は対等の友人ではない。正論がハラスメントになる結果ではなく、正論をハラスメントにしたい目的のための記事じゃないか。


根本的に価値観が合わないだろうし、友人やパートナーならさっさと離れた方が良い。話し合ったりすりあわせても根っこは変わらないから、合わせてる側が結局ストレスたまるよ。


なんか「ロジハラ」の概念があまり理解されてないみたいだな。ロジックに感情で反発する人の負け惜しみじゃないんだよ。「自分では正しいと思い込んでるが、ロジックに欠陥があることに気付かずにゴリ押ししてくる」「一々欠陥を指摘するのが面倒だしそんな義務も無い」ってことだ。あと感情で何かを選択したとしても、その人に関係ないのにロジックを押し付けてくる人のこと。


>上司編はどこに問題があるかわからん ←セクハラと同じで、やってる方は自分が悪いと思わない。上司にとっての目的は仕事のパフォーマンスを上げることであって、ミスを指摘しただけでそれが達成されると決め付けるのは考えが浅い。「部下が悪いので替えてください」と言ったらどう評価されるか?


外資系ならロジックこそ命は間違いないでしょ。 未だに反日教育やってて情は法に勝るなんてのが普通の隣の国と取引してて感情論で取引する? 商売と個人の付き合いはそもそも別物。


半分位はマウントとっていい気分になる為に正論を利用してるだけだと思うよ。


理論と言っても科学と同じく物事の一面からの場合が殆どだから、殴るにしても理解させたいなら、相手との前提条件がズレないよう複数多面的に考慮しておく方がいい(戒め)


ほぼ全てに言えるのが言い方の問題かな。ちょっと高圧的で怖いですね・・・でも言っている事は間違っていないので、自分ならロジハラだー!云々言わずこういう人もいるって事で合わせに行きますねぇ


結局は状況次第であり、ロジハラと定義することもまたロジハラなのでは…?(混乱)この記事からわかることは、なんでもハラスメントってつけるのはやめようね!ってことだな。


理論だけ正しいなら詭弁だな。あと人間には感情と言うものがあるのでその辺を加味してない場合も詭弁ですわ。


まずロジハラという表現に問題があると思う。論理的であること自体が悪である、とでも誤解されかねない。論理より共感を求めている場面もあるだろうが、それは自己都合であるので、押し付けたり、応じないものを悪だハラスメントだと断じるなら、それ自体がハラスメントだと言える。


なんでもハラスメントに当てはめようとするのが間違いじゃないかと。


この記事を書いた人がそもそも論理的思考を勘違いしている。そもそも仮説は必ずしも正しい必要はなく、否定できれば逆は肯定というやり方はよくやる。相手の意見が正論とか言っている時点で議論にならない。こういう人は生返事で「はいはい」言って最終的にはトラブルを起こす。


正論がダメってんなら何を言ってもダメだろ。100万歩譲って、この記事の内容が正しいなら、この記事が正論だからダメになる。絶対正しい事なんてないって主張は分るが、じゃあこの駄文も正しくないよねって話になる


正論を言っても感情で返してくるような人間とは話し合いにもなりません。仕事の上での関係なら、当たり障りなく遣り過ごすしかないでしょうね。人間関係には基準があって、どこまで譲歩出来るのか探っていくしかないのだけれど、感情で返す人間は、自分の損得と自分の気持ちだけで世界が回っているので約束も出来ません。皆が自己中心なら秩序が保てない。勝手にやってろよ言いたい。


いやロジハラってなんすか、仕事なんだからロジックなのは当たり前だろ プライベートならまあ本人の考え方次第だけど


ロジハラをする上司への対処法がロジックの穴を探すとか言うロジハラなのか…。ロジックの穴を突いても聞く耳持たない人は論理破綻してるので、それはロジハラではなく思考停止の頑固者でありパワハラの方が近いです(ロジハラ)


〇〇をやめないなら分かれるって男女問わずしょっちゅう使ってる気がする。と、いうか、どうすればいいのかね、これって。


イデオンにフォルモッサ・シェリルって*年増がいてな。感情論には正論を、正論には感情論をぶつけて空気を最悪にする達人だったんだ。論理思考を否定する前に空気が読めるようにならないとシェリルと同じ轍を踏むぞ。


正論は誰から見ても正論。「正論を振りかざすのは悪」という感情論は人による。どうせ振りかざすなら正論の方が良いだろうな。そのうえで思いやりは大事だが。前者と思いやりは両立するが、後者は思いやりを求めても相手を思いやる気はないから駄目だな。


何でもかんでもロジハラガー!って言いだす奴は全員脳内特亜人だと思ってる 正論で論破されて言い返せないからって被害者面するとこそっくりじゃん


共感が必要な場面の事は、共感を要求するハラスメントだと言わんのか?


ギスギスしてんね、和をもってなんちゃらって昔の偉い人も言っている


寧ろ正論が通じなくて自分勝手な共感を求めてくる奴の方が有害だと思うが


現実と乖離した正論押し付けようとするヤツは評価しないかな。んなもん通るなら悩みも苦労もねぇんだこのハゲつって相手にしない


まず、ロジックと執拗な問い詰めは違う。別のハラスメントとして認識すべき。次。グチや感情のはけ口に、他人をつき合わせるな。他人の許容量を考え、手短に区切れ。最後。他人にしつこくすれば、自分の要求が通ると思うな。そういう奴らには、ロジハラと言われようがブった切ってやるってのが人情だ


正論を通す方法に言及させようとすると何故か発狂する変な人たちでしょ?しってる


ロジカルシンキングができないならとりあえず職場から失せろ。邪魔。


正論は大事だよ。正しさのない主張などゴミ以下なんだから。